「スケジュールが空くと必ず病欠する先輩の法則」をうっかり忘れてしまい、本日病欠の連絡が入りました。今日リリース日なんですけど!しかもバグ出たんですけど!更に月曜リリースで今日明日テストしないといけない箇所が、VSSからチェックアウトされたまんまなんですけど!
なんとか対応できるバグだったんでリリースできましたけれども...少なくともVSSはちゃんとビルドできる状態でチェックインして帰れ!と明日口頭注意する予定です。
で、チェックアウトされたソースを探そうとを先輩PC(Win2000)を起動させると...メッチャ重い!CPU1.7GHz/メモリ800MB/HD40GBなのになぜ!?もしやと思いデフラグ分析したら...断片化されすぎて90%くらいが真っ赤!!これはひどい!!目的のソースをGETした後、すぐさま最適化をかけました。
3ヶ月に一度は最適化しようね!ディスククラッシュしちゃうよ!
∧_∧ ( ´∀`) ( ) ■■□■■□◇_◇□□□ ∧_∧ ( ´∀`) ( つ□) ■■_■■□◇_◇□□□ ∧_∧ ( ´∀`) ( つ□つ□ ■■_■■_◇_◇□□□ ∧_∧ ( ´∀`) / ( つ つ ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─ /' ヽ\ ギュッ ∧_∧ (´∀` ) ≡≡ ■■■■◇◇□□□□□⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その他に、これまた問題の営業さんが開発チームに相談せずに仕様を勝手に変更して客先に連絡してたので、こちらも口頭注意しました。自分より20も年上の人に怒るのはとっても疲れます...。