こないだのイベント帰りに予約したメジャーデビュー曲"R×3"ですが...予想通りビミョーでした。悪くはないですイイ曲だと思います...けれど...なぜにどのアーティストもインディーズ→メジャーになるといろんな音をこれでもかと重ねたくなるのでしょ?BeForUの場合はこういう曲調だから特に。コナミ時代のシンプルな音の方が良かったです。でもこの効果によってりゆ×Noria以外のメンバーの声がボケてそれなりに聴かせられるって利点もあるのかも(酷)。
それからDVD付きの方。これも先に発売したりゆ×Noriaのシングルで予想はしていたことだったけど...酷かった。この内容で+800円は酷い。[これはひどい]。
ということで何度聴きなおしてもコナミ時代の方が良いです。てか一般的にインディーズの方が音良いっていうもんね。しょうがないすかね。
↓インディーズPVを懐かしもう。
http://youtube.com/watch?v=cGWactfk-3w
http://youtube.com/watch?v=d9oQmpKT1i8
http://youtube.com/watch?v=Ld1OyJRIEwY