ササクレポン

ただのメモ帳のようなもの

27日付けで退職しました

納会日である27日に正式に退職しました。が、しかし...案の定、ちゃんとした引継ぎができずに終わりました。ダイジェストで説明すると、

  1. 8月の終わりに、上長に「年内には退職します」と前もって連絡しておく。
  2. 上長が9月中旬に別チームに移動。新しい上長が9月下旬に入ってくる。しかし、別の作業が手放せないらしく、こちらのチームにほとんど関われない状態が続く。
  3. 10月初め、新しい上長と営業さんに「退職します」と正式に辞意を表明。前の上長から情報が伝わってなくて「アレ?」って思う。11月か12月の上旬には退職させて欲しいとご連絡する。
  4. 10月下旬、退職日の話が一向に出てこないので、痺れを切らして話し合いの場を設ける。「このままここにいることはできないの?」と言われるが、「以前、お話しした通り、辞意は固まっていますので」と返す。そんな中途半端な気持ちで軽軽しく「退職します」なんて言うヤツおるんかい。「11月いっぱいの退職は難しく、12月いっぱいになるかもしれない」と言われ、「わかりました」「けれど、退職の手続きなどがありますので、もし12月いっぱいなら、何日か半休か1日お休みをいただいてよろしいですか?」と返すと、OKをいただいたので、了解する。
  5. 新しい上長に「11月下旬までに正式な退職日をご連絡ください」とメールしておく。念のため、そのまた上の上長にCCしておく。これで退職日を決めてくれるだろう。
  6. 11月下旬。退職日の連絡が届く。12月最終日となる。同時に「12月上旬から引継ぎ要員が入る」と連絡が入る。一ヶ月しかないけど、なんとか頑張ってもらうしかないか。
  7. 12月。新しい上長は、別の仕事で外出することが多くなった。前からほとんどこちらの作業に関われてなかったが、完全に蚊帳の外のような状態となる。
  8. 12月中旬になっても引継ぎ要員は入らず。どうも、配属チームから抜け出せず、さらに体調も悪くて下痢しまくってるらしい。ノロウイルス患者?何度も新しい上長に確認するが、内容が二点三点して要領を得ない。周りの人からも情報を得ようとしたが、同様。さらに、退職手続きの為に何日か半休か1日お休みをいただいても良いと了承をもらったハズだが、作業がいっぱいいっぱいで休める状況にならず。
  9. 退職日の4日前。やっと引継ぎ要員が確保できた!しかし、投入されるのは次の日...しかも、体調不良と聞いてた人...。
  10. 退職日の3日前。とりあえず、システムの概要と今後やらなければならないことを説明する。たった3日で何も伝わらないとは思うけど、しょうがない。引継ぎ者が頑張ってもらうしかない。
  11. 退職日の2日前。現地行って最後の作業を行う(この日まで、ワタシの作業はフルフルいっぱい入ってました)。引継ぎ者も一緒に行って、実際に現地環境を見てもらう。
  12. 退職日当日。前日、仲良い人たちに「明日、下痢して休んだら傑作やねー」と冗談で言ったつもりが、現実となり、引継ぎ者は下痢で休み。マジか!細かな作業は今日引き継ぐつもりだったのに!新しい上長はやはり外出。仕方なく、営業さんに引継ぎ。後はよろしくお願いします。

という感じ。...ワタシ、退職の手順、間違ってないですよね?やることやったハズなのに...なんだこの無茶苦茶な引継ぎは!全く引き継げてねーじゃん!諸所の事情はあるとは思うけど、こんな引継ぎだと、後に残った人たちがパニック起こすと思うんだけど。

ま、終わってしまったことだし、今は来年からの仕事に向けて気持ちを切り替えよう!お疲れさまでしたワタシ!